Pagetop

メガメニュー を閉じる

Staff blogスタッフブログ

■ 2021/02/06

投稿者: マレアハウスデザインスタッフ

注文住宅ができるまでの流れをご紹介します!

目次

小山市で注文住宅を検討しているけど、どのような流れで完成するのかいまいち分からないという方はいませんか。注文住宅ができるまでの流れを把握することで、どのタイミングでどのようなアクションが必要なのかがわかり安心です。
今回は、注文住宅を購入するにはどのような流れで進むのか、完成までの期間はどれくらいかかるのかを紹介します。

□注文住宅完成までの流れ

まずはじめに、予算を決めます。
予算をベースに注文住宅を決めるので、どれくらいまで資金を用意できるのかを計算しておきましょう。具体的な予算配分については、当社でも相談しながら調整していくため、この時点では概算で大丈夫です。

次に、仮で土地を決めることです。
注文住宅は、自身で土地を決められるのが利点のひとつです。
立地や土地の形状によって、住環境は大きく変わってきます。
予算の範囲内で、希望の立地や環境を慎重に探しておきましょう。

3つ目に、建物プランを仮決定します。
この段階で、どの会社に建物の設計などを依頼するのかも決める必要があります。
依頼する会社が決まったら、打ち合わせを通してお客様の希望を伝えます。
当社では、お客様の希望に加えて、家を使いやすくするためのプロの意見を提案しながら、基本設計を決定していきます。
基本設計が決定すると、資金計画についても具体的に見積もりが可能になるので、よりイメージが湧いてくるはずです。

4つ目は、住宅ローンの事前審査です。
基本設計が決まって具体的な予算も判明したタイミングで、住宅ローンを申し込みます。
ローンを利用しない方は必要ありませんが、利用する場合は土地と注文住宅を一緒にローンを組むのか、注文住宅のみでローンを組むのかなど、計画に適したローンを選ぶようにしましょう。

5つ目は、設計の修正です。
仮で決定したプランを、実際に生活に適した形にするために調整します。
また、建築基準法に適合しているかの確認のために、建築確認を受ける必要があります。

6つ目は、土地と注文住宅の契約です。
ここで実際に、不動産会社や工務店など依頼したい会社との契約を結びます。

7つ目が、住宅ローンの本審査です。
購入契約をする土地と注文住宅、そして契約する本人の支払い能力について確認されます。

8つ目に、土地の所有権を不動産会社などから購入者に渡す所有権移転をします。
住宅ローンの本審査が通ったら、土地の所有権移転登記を行なって所有権を移転します。

9つ目は、工事の開始から完成です。
このプロセスに依頼主が関わることはほとんどありません。
依頼先の工務店や施工会社にお任せします。

最後に、住宅の引き渡しです。
この時に住宅の説明を受け、鍵や説明書を渡されて住み始めることになります。

□注文住宅が完成するまでの期間

注文住宅は建売住宅と違い、受注してから完成するまでには時間がかかります。
もちろん、どのような住宅を建てるのかによって完成までの期間はさまざまです。
ただ、一般的には14~15ヶ月の期間がかかるといわれています。

先述した流れでいうと、予算の決定から建物プランの仮決定までが3ヶ月ほどです。
そこから工事開始までに4ヶ月ほど、工事開始から完成までに7ヶ月ほどの期間がかかってきます。プランニングやローンの審査などに時間がかかれば、その分期間はのびていきます。

あくまで目安の期間ですが、注文住宅に住み始めたい時期から逆算して、計画的に行動を開始するようにしましょう。

□まとめ

今回は注文住宅の購入はどのような流れで進み、完成までにどれくらいの期間を要するのかを紹介しました。
今後の計画を立てやすくなったかと思いますので、逆算して早めに行動を開始していきましょう。
小山市にお住まいの方で注文住宅を検討中の方は、お気軽に当社までご相談ください。

ページの先頭へ戻る