Pagetop

メガメニュー を閉じる

Performance/Structure性能・構造について

リゾートライクな暮らしだからこそ、性能・構造も高水準のスペックを。

性能・構造も高水準のスペック
メンテナンスがしやすい住まい

01

メンテナンスがしやすい住まい

構造躯体に比べて耐用年数が短い内装設備において、点検・掃除・補修・更新が容易にできるようになっています。

地震に強い住まい

02

地震に強い住まい

いつ起こってしまうか分からない大規模な地震に対して、倒壊しにくく、損害も少なくて済むための一定の耐震性が定められています。
マレアハウスデザインでは、国土交通大臣が認定する「耐震+制震」の両方を兼ね備えた構造を取り入れています。

耐震と制震を兼ね揃えた
プレミアムKダンパーを装備。
2つの性能の相乗効果で、
地震から大切な住まいを守ります。
※写真・イラストには標準仕様以外のものも
含まれております

国土交通大臣認定耐力壁
 壁倍率3.3倍取得!

プレミアムKダンパーは、
壁の強さを表す壁倍率で
上位ランクである3.3倍に認定されました。

揺れ幅最大76%低減! 揺れ幅最大76%低減!

プレミアムKダンパー 画像 写真 プレミアムKダンパー 画像 写真

「プレミアムKダンパー」と「筋交いのみ」の試験体に木造住宅に震度7の地震を5回ずつ、合計10回連続して実験を行った結果、「プレミアムKダンパー」の試験体は「筋交いのみ」の試験体に比べて、揺れ幅が最大で76%軽減しました。

制震

震度7までの幅広い揺れを、
効率よく吸収

小さな地震から震度7まで、幅広い領域をカバーします。「耐震だけ」「制震だけ」の対策の組み合わせにより、有効な対策が可能となります。

プレミアムKダンパー 性能 画像 プレミアムKダンパー 性能 画像

横にスライドで全体が見れます

耐震×制震、2つの性能を
併せ持つ高性能ダンパー

プレミアムKダンパーは耐震の機能(剛性と耐力で地震の力に対抗する能力)と制震の機能(振動エネルギーを吸収する能力)の2つの性能を併せ持つ装置で、効率よく地震の揺れを抑える工夫がされている高性能ダンパーです。

プレミアムKダンパー 開発監修 井口道雄氏 写真 プレミアムKダンパー 開発監修 井口道雄氏 写真

耐震

独自開発・
フェノール樹脂摩擦材を採用

プレミアムKダンパー フェノール樹脂 ステンレス鋼 プレミアムKダンパー フェノール樹脂 ステンレス鋼

「プレミアムKダンパー」は、フェノール樹脂とステンレス鋼の摩擦によって地震の揺れを熱エネルギーに変えて吸収します。建物の揺れにブレーキをかけて変形・損傷を防ぎます。
フェノール樹脂は、169年相当の耐久性があるため、メンテナンスフリーで性能を発揮し続けます。また、ダンパーの性能試験で1,000回繰り返し加振しても安定した性能を発揮し続けることができました。

エコで経済的な住まい

03

エコで経済的な住まい

断熱性能や高い気密性で、一定の省エネ性能が確保された住宅です。
マレアハウスデザインでは、高い断熱性能を発揮する「外張り断熱」と「吹き付け断熱」を採用し、少しの隙間も見逃しません。

冷暖房機器の効率を損なわない換気システムやフィルターも装備していますので、エネルギーロスがなく、地球環境や家計に優しい省エネ住宅となります。

断熱材(床)

高性能·新次世代型断熱材
ミラフォーム®Λ(ラムダ) 熱伝導率0.022W/m・K(23℃)

「ミラフォーム ® Λ (ラムダ)』はJPSがこれまで培ったプラスチック発泡技術を駆使して開発した高性能・新次世代型断熱材です。
「ミラフォーム®』に特殊技術を加えることで、今まで押出法ポリスチレンフォームでは限界とされていた断熱性能をさらにアップすることに成功しました。

断熱材(床) 写真

断熱材(屋根・壁)

現場吹き付け発泡で、壁内・屋根裏も家中隙間なく断熱
冬の廊下、洗面、トイレの寒さを解消しヒートショックを防ぐ
室内全体を均一な温度に。
ヒートショックを予防します。

吹き付け断熱は住宅の隅から隅まで家全体をすっぽり覆ってしまう現場吹き付け発泡による断熱工事です。
無数の細かい連続気泡で構成された硬質ウレタンフォームの特性を大いに発揮し、グラスウール10kの約1.5倍の断熱効果を保持します。
また透湿性も低く断熱材内部に湿気を通しにくいため、壁体内の結露を抑制し、建物の耐久性を高めます。

断熱材(屋根・壁) 施工写真
断熱材(屋根・壁) 効果

夏の熱気・冬の冷気を室内に伝えない高断熱住宅

浴室、屋根裏までも快適をキープ
するマレアハウスデザインの家

冬の浴室

撮影時間帯の平均気温:2.8℃ ●撮影日時: 2011.1.21 16:30~19:30

エアコン25℃設定で15時間作動させ停止後表面温度を測定
(暖房停止後約30分)

マレアハウスデザインの家は 約5.5℃の差

夏の小屋裏

撮影時間帯の平均気温:30.1℃ ●撮影日時: 2010.8.20 13:30~15:20

エアコンを使用せず室内表面温度を測定

マレアハウスデザインの家は 約5℃の差
  • 住まいの大敵である壁体内結露を抑制する事により建物の耐久性を高め、優れた断熱性を維持させます。
  • 吹き付け断熱は、一定の透湿抵抗により断熱材の内部結露も起こりにくく耐久性に優れた住まいを実現します。
  • 室内温度差によるヒートショックも起きにくく長期間に亘って快適な空間を維持することができます。

熱交換気システム

熱交換気システム 熱交換気システム
冷暖房効率を損なわない
快適空間を実現

熱交換気システムは、廃棄の際に汚れた空気と一緒に捨てていた熱を吸気時に回収して室内に戻します。熱回収により空調負荷を軽減でき、冷暖房コストを抑えます。

また、冬期では冷たい外気を室温に近づけて吸気するので、冷たい空気が侵入する不快感を防ぎます。

※写真・イラストには標準仕様以外のものも含まれております

換気システム

微粒子用フィルター捕集効率約95%

※1 対象粒子径2.0μm以上の値です。

※2 対象商品の風量50㎡時、対象商品を通過する空気に含まれる粒子数を粒子径別に測定しワンパス(1回通貨)
捕集効率を当社基準によって評価したものです。
0.5μm未満の微粒子状物質については除去の確認ができていません。

※3 室内における発塵は無しの状態。

PM2.5とは

呼吸器の奥深くまで参りこみやすいなど、
人体への健康影響が懸念されています。

PM2.5図

外張断熱

外張断熱 外張断熱
外壁側に通気層を設け、
構造体の劣化の原因となる結露を防止

高性能な断熱材で構造躯体を外側からすっぽり包むので、小屋裏空間にも熱気がこもらず、吹き抜けやロフト、勾配天井など、自由で快適な住空間を作り出します。
また、柱などの構造材部分で断熱材が分断されないので、熱が出入りする熱橋(ヒートブリッジ)が無く、壁体内結露を抑え建物の耐久性にも優れています。

※写真・イラストには標準仕様以外のものも含まれております

劣化に強く、数世代に渡り使用できる躯体

04

劣化に強く、数世代に渡り使用できる躯体

家の大切な構造や骨組みは、お客様のお子様世代はもちろん、お孫様の世代にまで受け継ぐことが出来る耐久性に優れた仕様となっています。

モノコック工法

構造強度を高め、地震に強い住まいをつくります。
モノコック工法
構造用ハイベストウッドの特徴

〇構造用ハイベストウッドは、耐力面材として重要なせん断強さが構造用合板の約2倍です。
〇高耐水MDF(ミディアム デンシティ ファイバーボード)です。
〇構造用ハイベストウッドは、壁倍率木造軸組工法2.5倍および4.0倍枠組壁工法3.0倍の大臣認定の構造用面材です。
使用する釘によって使い分けることが可能です。

構造用ハイベストウッドと筋かいの比較
構造用ハイベストウッド 筋かい
気密性等 すき間が少なく、外気を遮断できるため、気密性を高めやすいです すき間からの空気もれあり、気密性がよくありません
断熱材の施工 壁の中に筋かいがないため、断熱材を均一に取付けられ施工性も抜群です 筋かいと断熱材が干渉し、特にタスキ掛けの場合、断熱材を均一に取付けることが困難です
剛性 施工が容易で、施工精度が向上し、高い剛性を保てます 施工精度や性能の差がでやすく、精度が悪いと、特に筋かい両端部がガタつきやすく、剛性が低くなりがちです
方向性 あらゆる方向の力に対し均等に効き、面全体で受け止めるため、力が分散し、一部に負担がかかりにくくなります 圧縮方向、引張方向と強度の発現に方向性があります
粘り強さ 大量の釘が抵抗するため、大きな力がかかっても変形しづらく、粘り強くなります 大きな力がかかると、筋かいが折れたり、外れたりしやすくなります
イメ
構造用ハイベストウッド
力を分散させ、壁面全体で受け止めます
筋かいの引き抜け
引き抜けがおこります
筋かいが折れる
筋かいが折れてしまいます

参考:http://www.noda-co.jp/products/09/highbestwood/feature.html

ずっと居心地の良い、街になじむ住まい

05

ずっと居心地の良い、街になじむ住まい

長期優良住宅仕様で、 ワンランク上の住まいを実現

快適に暮らせる、ちょうど良い広さの家

06

快適に暮らせる、ちょうど良い広さの家

暮らしやすい住まいにするために、必要な最低限の広さが決められています。
マレアハウスデザインでは建設予定の土地に合わせて設計・施工させていただきます。

マレアハウスデザインのデザインは、各地総合展示場・街かどモデルハウスでも実際に見ていただけます。 マレアハウスデザインのデザインは、各地総合展示場・街かどモデルハウスでも実際に見ていただけます。

  • 高級リゾートホテルのようなモダンでスタイリッシュなデザイン
    詳しく見る

    栃木県宇都宮市細谷町753-3

    Google Map >

  • 栃木県内の総合展示場で最大級の規模 2階から滝が流れるプールがあり、リゾートホテルのような外観
    詳しく見る

    栃木県河内郡上三川町磯岡600

    Google Map >

  • 滝の流れを感じながら、水のやさしい癒しを感じられる庭園 日々の忙しさの中、安らぎを感じ、 家族とリゾートホテルにいるような空間演出
    詳しく見る

    栃木県小山市中久喜2-1-23

    Google Map >

CONTACT

0120-858-848

受付時間:AM10:00~PM6:00
(水曜日及び第1・第3木曜定休日 ※祝日除く)

人気のカタログ 写真

人気のカタログを無料でお届け。資料請求フォームはこちら> 人気のカタログを無料でお届け。資料請求フォームはこちら>

LINE

EXHIBITION HALL

実際に見て、ご体感いただける 総合・街かど展示場へぜひおこしください。

  • 展示場 写真
  • 展示場 写真
  • 展示場 写真

ページの先頭へ戻る